【事業承継個別相談会】(事業承継・引継ぎ支援センター)
事業承継をお考えの方は商工会までお申し込みください。(専門家による個別相談形式)
日時 令和7年8月8日(金)9時から
場所 芝川会館3階会議室
相談料は無料です。事前にお申し込みください。
次回は9月12日(金)の開催予定です。
【セミナー】
「ITに頼りすぎない経営の考え方」
日時:令和7年9月17日(水)18時30分~20時30分
【事業承継個別相談会】(事業承継・引継ぎ支援センター)
事業承継をお考えの方は商工会までお申し込みください。(専門家による個別相談形式)
日時 令和7年8月8日(金)9時から
場所 芝川会館3階会議室
相談料は無料です。事前にお申し込みください。
次回は9月12日(金)の開催予定です。
【セミナー】
「ITに頼りすぎない経営の考え方」
日時:令和7年9月17日(水)18時30分~20時30分
「ITに頼りすぎない経営の考え方」 中小・小規模事業者にとって本当に必要なIT化とは何かということを理解し、適切なIT化を図ることで事業環境の変化に対応していくことを目的とした講習会を開催します。(事業環境変化対応型支援 … 続きを読む
物価高による企業への賃上げ要請や最低賃金の引き上げなどにより、労働条件や処遇などを見直す必要があります。また、このような環境変化に対応できず、労務トラブルに発展する事例も増えてきました。セミナーでは経営者として最低限知っ … 続きを読む
(事業環境変化対応型支援事業) 昨年10月からインボイス制度が始まり、本年1月からは電子帳簿保存法対応が義務化されました。本セミナーではこれまでの復習と新たな改正点等について解説します。また、6月から始まる定額減税につい … 続きを読む
静岡県は、県内の小規模企業※を対象として、「新たな需要の開拓」又は「生産性の向上」を目指して行う工夫・改善による新たな取組に要する経費を助成します。 【補助対象者】 以下の要件のすべてを満たすもの 1 自社がこれまでに行 … 続きを読む
(事業環境変化対応型支援事業) 今後対応が必要になる電子帳簿保存について、電子帳簿保存法の概要と、実際の取り扱い方法について解説します。また、デジタルを使って商売をレベルアップする方法についても事例を交えて紹介します。 … 続きを読む
インボイス制度は本年10月1日から始まる予定です。現在、消費税免税事業者である方を含め、ご自身の事業の内容等に応じて登録の要否など、インボイス制度にどのように対応するか、電子帳簿保存法と合わせて解説します。 日時:令和5 … 続きを読む
静岡県は、県内の小規模企業※を対象として、「新たな需要の開拓」又は「生産性の向上」を目指して行う工夫・改善による新たな取組に要する経費を助成します。 R5経営力向上事業費補助金案内チラシ(PDF)(PDFで開きます) 【 … 続きを読む
芝川商工会・芝川青色申告会では、個人事業者の方を対象に、令和4年分所得税確定申告の個別相談会を実施します。相談受付期間は2月6日(月)~3月10日(金)です。予約制になっておりますので、芝川商工会にお電話にてご予約くださ … 続きを読む
静岡県内の事業場で働く(パート・アルバイト等含む)すべての労働者に適用される「静岡県最低賃金」は、時間額944円(令和4年10月5日発効予定)となります。 静岡労働局記者提供資料(PDF:11KB)をご覧ください。 詳細 … 続きを読む